2015/05/31 / 最終更新日 : 2015/06/01 miyaan movie 『ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男』( 2015 ) ミック・ジャガープロデュースのJB伝記映画『ジェームス・ブラウン 最高の魂を持つ男』が公開されましたね。 来週辺り観に行こうと思っています。 山下達郎のサンデーソングブックを聴いていたら、「JBはアルバムがたくさんありす […]
2015/05/07 / 最終更新日 : 2015/05/07 miyaan music Slim Harpo / Buzzin’ The Blues (2015) Jimmy Reed テイストでゆるさが素敵なSlim Harpoさん、5CD142曲で15000円オーバーという、 高額アイテムが出てきましたね。 魅力的ではあるのですが、値段も値段ですし、箱も大きいので見送ります^^ […]
2013/12/06 / 最終更新日 : 2013/12/06 miyaan diary R.I.P Nelson Mandela – Artists United Against Apartheid / SUN CITY (1985) 久々に SUN CITY を聴きました。 今朝、ネルソン・マンデラ氏の訃報に接しました。 南アフリカの人種隔離政策に反対するアーティスト達が造り出した過激な一作です。当時は全く想像出来ませんでしたがその後、人種隔離政策は […]
2013/12/01 / 最終更新日 : 2013/12/01 miyaan music Donny Hathaway / Someday We’ll All Be Free (2011) 朗々と唄う人だなあ・・と、思っていました。 ライブ盤を二枚だけしか持っていませんでした。あとはレンタルでリッピングしたのを聴いておりました。 未発表曲が山盛りのボックスセットがでるっていうんで、ひさびさに聴いてみたら […]
2013/06/09 / 最終更新日 : 2013/06/09 miyaan music Jimmy Reed / The Legend, the Man (1964) 先日 Jimmy Reed の動画を見つけて感動し、いろいろとググってみたら、永らく探していたあるものを見つけました。 もともとストーンズがファーストアルバムでカバーしている Honest I do というナンバーが好き […]
2013/06/05 / 最終更新日 : 2013/06/05 miyaan music Jimmy Reed Bluesman Jimmy Reed in Houston 1975 (埋め込みコードが許可されてないので、リンク先を見てください) Jimmy Reed の動画は初めて観た。 ストーンズからブルースを聴き始めると、必 […]
2013/06/04 / 最終更新日 : 2013/06/04 miyaan music Curtis Mayfield / Back To The World (1973) 昨日6月3日は Curtis Mayfield 71回目の誕生日でした。 ジムコという会社からCD化されたとき、ちまちまと集めながらカーティスさんばっかり聴いてた時期がありました。ジムコ盤はデジパックジャケットで歌詞対訳 […]
2013/04/24 / 最終更新日 : 2013/10/18 miyaan diary Dororich ドロリッチのCMが第2弾になりましたが、音楽が代わっちゃったのが残念。 このサックスのファンキーなやつが好きで、音源は無いものかと調べてみましたが、CM用に作られた曲みたいです。
2013/04/11 / 最終更新日 : 2013/04/11 miyaan music THE J.B.’s / Food For Thought (1972) 95年にLOW PRICE but RAW FUNK というシリーズで J.B.’s 関連のCDが大量に復刻されました。この1枚目と次の Doing It To Death は速攻で手に入れました。当時読んで […]
2013/04/07 / 最終更新日 : 2013/04/11 miyaan music James Brown Official – YouTube facebookみてて今知ったんですけど、JBの公式YouTube チャンネルが開設されたそうです。 ぐっが〜